物語好きのブログ

映画や本の感想、自分の考えを書いています。 

ライフイズビューティフル

http://ecx.images-amazon.com/images/I/51T8Q8NDSDL.jpg

 

 

 

 

なんだこの映画は・・・

どういえばいいんだろう。

 

本編について触れていく。

 

前半はとても笑わせてもらった。主人公のグイドが、ユーモア溢れる突飛な行動をして、紆余曲折しつつもドーラと結婚をする。

グイドは余りにも陽気で、魅力溢れた人物だ。グイドが行動するたびに僕は笑っていた。なんて陽気で楽しげなんだろうと。

前半は小さな伏線をいとも軽く回収していく様は、かなり心地よかった。

ドーラと結婚し、グイドとドーラの間に子供ジョズエが生まれた。このあたりまでは、とても楽しい映画で、わくわくして見ていた。

 

後半に入ると物語に暗雲が立ち込める。この時代はまだ戦争が続いており、ユダヤ迫害の影響がイタリアにも届き始める。

幸せに暮らしていたグイドの家族は、ナチス・ドイツの兵隊達により、強制収容所に入所させられてしまう。

グイドはそれでも陽気なままだった。息子のジョズエに対し、「これはゲームなんだ」と嘘をつく。息子が悲しまないようにするためだろう。余りにも過酷な収容所だが、グイドはことあるごとに嘘をつく。

ドイツの兵隊が、ドイツ語で話す場面がある。収容されているイタリア人達は言葉を理解できない。グイドもそうなのだが、翻訳を名乗り出る。

グイドはドイツ兵の話す言葉を、全て陽気な内容に翻訳する。これも全て子供のためだった。

僕はこの場面で笑ってしまったが、なんだか悲しくもなってきて、非常に複雑な気持ちになった。

その甲斐もあって、ジョズエは悲しむことなく、収容所生活を過ごす。

 

 

ラストを見終えたあと、泣いた。僕はこういう物語に弱い。

グイドのキャラクターが僕は大好きだ。辛いことがあっても、その辛さの中にある良い面をみつける。陽気に生きる彼の姿勢は僕も見習っていきたいところだ。

 

知識として、ユダヤ人迫害については少し知っていた。大勢のユダヤ人をガス室に送り込み虐殺したり、火炎放射で焼き払ったり。なぜそこまで惨いことをするのか、僕にはまだ理解できてない部分もある。根幹には宗教が絡んでくると思うのだが、うーん。